「本当の自分」で
ビジネスを実現するために!
経営者・次世代リーダーのための
オンライン形式の学習プラットフォーム
- 15分単位のミニ講座で速習
- LINE@でのチューター制度
- メンタルを主軸にしたビジネスコンテンツ満載
不確実性の時代において、経営者やリーダーに求められる能力は、「強く、安定した、ブレない心」です。
これからの社会では、「能力やスキル」よりも「確立された自己=アイデンティティ」が絶対条件となります。
「軸のない」経営者やリーダーのもとで働くことは、フォロワーにとって、悲劇と言っても過言ではありません。
INNER DIVINGでは、圧倒的なメンタルを手に入れ、トップの自己確立を支援するために、エグゼクティブ・メンタルトレーナーである秋山ジョー賢司が20年間にわたって培ってきた実践的なコンテンツをすべて公開していきます。
特徴
「心のあり方(MIND SET)」
ビジネスにおいては、マーケティング・営業といったスキル面も勿論大事ですが一番大切な事はあなた自身に成果を生み出すマインドがセットされている事です。INNER DINVINGは、心のあり方を学び、あなた自身に理想のマインドをセットする場です。
「迷い」や「葛藤」に苛まれ、「今」に集中して成果を出したいのに出せていない方や、自分自身の取扱い方法を知り、さらに自身の可能性を限界まで引き出したいと考える方も受講対象です。
転職するべきか…独立するべきか今の職場でやり抜くべきか…etc
経営者・経営幹部、トップアスリートの心のあり方(MIND SET)と常に向き合ってきた秋山ジョー賢司の20年間にわたるノウハウ・研究成果を全て公開していきます。
学びの柱
「ヒト」はなぜ悩み、「不安・喜び・怒り」といった様々な感情を抱くのか。ヒトの心のメカニズムを知ることは、あなたが理想のマインドセットに近づく第一歩です。INNER DIVINGでは丁寧に「ヒト」について学ぶことができます。
秋山が独自に開発した自己探求のメソッドを、オンラインで学べるよう最適化しました。私はどんな価値観を大切にしているのか? 私はどんな時に不安を感じ・悩みやすいのか? 「マインドセットスタジオ」を中心に、コーチングの理論・ノウハウを一挙大公開します。
サービス内容
【秋山ジョー賢司 監修】
- 第64回「劣等感」の罠とは?
- 第63回「嫉妬」のメカニズム
- 第62回自己覚醒のための環境づくりとは?
- 第61回VUCA時代に生き残れる組織とは?
- 第60回リーダーが知るべき犠牲を払わない「責任」の負い方とは?
- 第59回コミュニケーションスキル「沈黙」
- 第58回「怖い」と「危ない」は違う
- 第57回くじけない人のマインドとは?vol.2
- 第56回くじけない人のマインドとは?vol.1
- 第55回これからの“学び方”とは?vol.3~学びの4段階~
- 第54回これからの“学び方”とは?vol.2~知らないことの価値~
- 第53回これからの“学び方”とは?vol.1~学び方を学ぶ~
- 第52回何でも聞きに来る部下が、自分で考えるようになる対話術とは?
- 第51回「無理です」「できないです」と即答する部下への対処法
- 第50回「根拠のない自信」とは?
- 第49回「後回し」のメカニズムとは?
- 第48回信念を書き換えるプロセスとは?
- 第47回感情のコントロールは「脳の記憶のメカニズム」が鍵!?
- 第46回そもそも信念とは?
- 第45回五感の2つの活用方法とは?
- 第44回4つの思考力の鍛え方とは?
- 第43回語尾のトーンだけで相手の考えを引き出せる!
- 第42回問題とは解くもの!「Problem」と「Trouble」
- 第41回コミュニケーションのアウトカムは「変化」
- 第40回質問力を身につける「2つのマトリックス」
- 第39回「質問」のアウトカムとは?
- 第38回部下との最適な距離感とは?
- 第37回ヒトは3つの領域を行き来する!?
- 第36回陥りやすいフィアベースの罠
- 第35回モチベーションは2種類ある!?~フィアベースとラブベース~
- 第34回経営者が陥る「好かれたい症候群」とは?
- 第33回「働き方」の違いによる「恐れ」とは?
- 第32回ビジョン・ミッション・ゴールの違いとは?
- 第31回「眼差し」の鍛え方(その2)~錐体細胞と肝体細胞~
- 第30回「眼差し」の鍛え方(その1)~眼差しがもたらす影響~
- 第29回ビジネス「感覚」を研ぎ澄ませる方法とは?
- 第28回効果的な指示(オーダー)の出し方
- 第27回やる気を引き出す「叱り方」
- 第26回部下の「内発性」を発揮させる方法
- 第25回リーダーが知っておくべき正しい褒め方とは?
- 第24回相手の感情を動かす方法
- 第23回マネジメントとリーダーシップを使い分けなさい!
- 第22回ヒトのエネルギーには3段階ある!?
- 第21回ヒトの本質を知ろう!
- 第20回結果を出すためのメカニズムとは?
- 第19回マインドの正体とは?~マインドを構成する3つの要素~
- 第18回リーダーが持つべきマインドとは?
- 第17回リーダーが取るべき行動とは?
- 第16回リーダーが手にすべきステイトとは?
- 第15回価値観とは一体なにか?
- 第14回感情と価値観の関係性とは?
- 第13回感情は2種類存在する!?
- 第12回意識と無意識とは?
- 第11回「覇気」を出すための方程式とは?
- 第10回エネルギーを高める方法とは?
- 第9回ヒトの行動特性とは?~ヒューマンエナジーの4原色~
- 第8回リーダーが持つべき捉え方~事実と考え~
- 第7回リーダーが知っておくべき2つの「こたえ」とは?
- 第6回伝え方には2種類ある!?
- 第4回自分の軸をブレさせずに結果を出すための方法
- 第3回アウトカムとゴールの違い
- 第2回なぜ共感は重要なのか?
- 第1回リーダーがもつべき2つの視点とは?
≫ZOOM LIVE配信で遠方でも臨場感そのまま
≫チャット(Slido)導入、双方向な受講体験
≫プライベートで学びたい方は匿名zoom参加
≫リアル参加で意識の高い仲間たちと出会う
ビジネスだけでなく、人生そのものに大きなインパクトをもたらす秋山ジョー賢司の最新トピックを毎月LIVEでお伝えします! 見逃しても、アーカイブ視聴可能なのでご安心ください。 アカデミアWEBサイト
(1)抱えている具体的な課題に対する「視聴方法のプランニング」や 「おすすめコンテンツの紹介」
(2)本サービスに関する活用方法のサポート
(3)不定期で、秋山本人から会員限定の情報を配信
コロナ期間中に、週3回くらい3パターン(クイズ系、One Action系、読みもの系)を配信しているので、 その一部を公開することも可能です。 *なお、個別コーチングとしての支援は行っていません。
インナーダイビング
参加特典
講師
体験者の声
・自分のありたい姿を描きたいと思っている人。
・自分一人では成しえない成果をあげたいと思っている人。
・リーダーという役割を果たしたいが、霧がかかったようなモヤモヤ感がある人。
・最近、行動や発信できていないと滞りを感じている人。
また、感情のコントロールは得意な方でしたが(後で知りましたが我慢できていただけ) もっと完璧に「怒り」という感情をコントロールできるようになりたいと考えており、ここしかないという直感で申し込みさせて頂きました。
良かったことだらけで、本当に多すぎて無理に全部覚えようとしていません。(長い時間をかけて取り組みます) オンラインセミナなど、いつでも受講することができますので何回も体に染みつくまで受講し続けようと思っています。 受講してまだ9か月目ですが、受講前とはまったく違う自分になれていると思います。
感情と自分を分けることができた事も、大きな成果となっており 今となっては上司の怒りや不安な状態も、音や表情から価値観をイメージし 私ができる範囲で、安心してもらえるよう促していけるようになりつつあります。
また、結果がどのように作られるか知らない方。人が本気になるまでには段階があることを知らない方。 ステイトを自分の内部から発動させる事ができることを知らない方。などなど すごい量の手法を知ることができます。全て習得するにはかなりの時間がかかりそうですが とても楽しみです。
1つめは、自分自身を主観と客観の双方から見られることです。 INNER DIVINGでは、「なぜそう感じたのか」「それはなぜか」「もし~だとしたら」ということを極限まで深めていくため、感情と向き合いながら、「行動の意図」や「行動の源」を明らかにしていくことができます。 その中で「主観的な自分」と、「その自分を客観的に見る自分」を体感したことで、新たな発見が何度もありました。
2つめは、マインドが整うことです。 ヒトの本質や性質の理解や、感情が動くもの(=自分が大切にしている価値観)に気づくことで、思考や行動の「型」を学ぶことができます。 結果として、マインドが整い、思考の質が高まったと思います。
そして、3つめが、自分自身が持つリソースに気づけることです。 これまでの人生におけるプラスの経験もマイナスの経験も、すべて自分を構成するリソースだということに気づけました。 そのリソースを活かすことによるリーダーシップを実践しようと意識するようになりました。
スキルを身に着けてからリーダーになるのではなく、リーダーを自身の中に設定して 行動するように意識を変えることができました。 そのため、感情的にリアクションを取るのではなく、その事象の背後にあるものを客観視できるようになり、一時の感情に惑わされなくなりました。